ヒュービンガ―まではヘルシンキから1時間足らずですが、
海沿いの再開発されたエリアやマリーナ等を見学しながらのドライブです。
お洒落な建築。未だフィンランドに慣れていなかったので、
このセンスがこの国でごく普通なものなのか、、、
良く分からないのですが、曲線と直線の素晴らしいコンビネーション。
最近の海外車の旅は物足りないほど、楽ですね。
CAR NAVIなんかなくてもIPADで充分です。日本語で
難しいフィンランド語の道の名前を告げてくれます。
友人宅は静かで、落ち着いた雰囲気の良いエリアにありました。
フィンランド人の御主人のお父様が建てられたそうです。
少しずつ、友人夫婦でリフォームしていてその努力と情熱が
感じられました。
お庭はこんな風に和風も取り入れていますが、
メインの石、砂利はいくらでも地下に埋まっているみたいです。
庭やお宅の話しは尽きないのですが、
自転車に乗って近くを案内してもらいました。
近くに飛行場があるというのでそこを通ってみたところ。。。
古い飛行機をメンテナンスしていました。
星の王子様の世界ですね。
この辺りは閑静な住宅地なので、何と日本のように住宅展示場があり
そこのエクステリアの仕事を友人がしたというので早速案内してもらい
ました処、、、素晴らしい。友人の世界。
石が身近に手に入るという幸運もあるのでしょうが、
このデザインのセンス、和の温かみ、石の力強さ、
洋の植栽との組み合わせもとても洗練されています。
周りには新築の住宅がいくつもあって参考になりました。
見学の後、次の日の旅の準備です。
先ずは南の小さな街みたいです。